【日産スタジアムの裏手に⁉】小机城(神奈川県横浜市)の見所~攻城レビュー⑳~

お城巡り
この記事は約4分で読めます。

【小机城】概要

小机城は、15世紀ごろに築城されたとされています。長尾景春の乱の中で、太田道灌によって攻め落とされたとされています。その後、北条氏が入り増築したとされています。

長尾景春と太田道灌なしでは、中世の関東史は語れません。このぐらい重要人物です。関東には、いたるところにこの2人に関わる史跡が残っていますので、そのうちの一つが小机城ともいえるでしょう。

しかし、そんな小机城が、「続100名城」にも選定されているのは、北条氏が入ったことで拡充されたためといってよいでしょう。

小机城には、笠原信為が入りました。その後は、北条家の要人が城主として入っています。
笠原信為は、鶴岡八幡宮の再建総奉行となるほどの人材なので、北条氏の中では重要な家臣と言えるでしょう。2代目北条氏綱が再建にかなり力を入れていましたからね…。

そして、笠原信為は小机に入り、小机衆を率いました。

その鶴岡八幡宮を焼いたのは、里見氏です。これは流石にないだろと思いますけどね笑。
だって武士の聖地ですよ…。里見氏は好きですが、これは信じられません。

笠原氏が小机に入った後は、【三郎・氏尭・氏信・氏光】と城主になっています。

有名な三郎は上杉家へ入った三郎ですが、御館の乱で敗れたほうじゃないそうです。詳しくは存じ上げませんが、「三郎」は、上杉に人質として行った三郎ではないようです。

そして、家康が関東に入ると廃城になりました。

そんな小机城を攻城していきます。

【小机城】散策

アクセス

小机城は、JR「小机駅」または、「新横浜駅」から徒歩で向かうことができます。

「小机駅」のほうが近いのでそちらからをお勧めします。

ちなみに、私は、新横浜駅から歩きましたが、皆さんは「新横浜駅」に何があるか分かりますか?

「新横浜駅」には、日産スタジアムがあります。その裏手に小机城があるので、こんなところにお城が残っているのかと始めは疑っていました。

筆者
筆者

私は、新横浜に前泊しましたが、その時も誰かのライブがあったようで、とてつもない人がいてびっくりしました…。

「新横浜駅」からは、徒歩で3キロほどです。私は、帰りに「小机駅」を利用するルートで向かいました。

住宅街のそばにあるので、入り口はよく見て探してください。

個人的見所1 空堀【小机城】

さて、小机城の魅力と言えば、この雄大な「空堀」と竹林です。

空堀【小机城】
空堀

非常に綺麗な空堀で、何重にも張り巡らされています。一応発掘では障子彫りだったそうですが、定かではないようです。

この「空堀」と竹林がきれいに整備されているため、歩き外のある城跡でした。二の丸の奥では、堀の中を歩いていくことができました。

ただ、夏場などは虫よけが必須だと思います。途中途中には蜘蛛の糸が張り巡らされていることもあったので注意が必要です。

本丸と二の丸をつなぐ【つなぎ曲輪】【小机城】

主に、小机城は本丸と二の丸に分かれています。

本丸【小机城】
本丸入口

本丸は、小さめですが、野球用のネットがあったので、ここで野球チームが活動しているのでしょうか。簡単な、ベンチもあるので休憩はできると思います。

二の丸【小机城】
二の丸

そして、二の丸をつなぐ【つなぎ曲輪】も、この城の見所だと思います。

繋ぎ曲輪より【小机城】
つなぎ曲輪より

ちょっと写真が整理できてなくて曖昧ですが、つなぎ曲輪です。

過去に訪れた、静岡県の「高天神城」では、ここよりも何倍も規模がでかく、同じように「東峰」と「西峰」に分かれていて、一城別郭と呼ばれていました。小机城はここまでの規模ではないものの、似ている構造を持っていると言えるかもしれませんね。まあ、少し違いますか…。小机城は片方の郭が落ちたら機能しなさそうですし…。

【高天神城の詳細はこちら】

また、城内から出て、線路を超えた所にも少しだけ遺構があるので要チェックです。

これらを回り終えたら、笠原氏にゆかりがある「雲松院」へ向かいました。

周辺史跡

雲松院

雲松院は、小机城に入った、信為が父の追善のために建立したものです。墓地には笠原氏代々の墓所があります。

こちらには、歴代の笠原氏のお墓が残っています。境内の最奥にありますので、迷わないように気を付けてください。

笠原氏墓所
歴代笠原氏墓所

小机地区センター【名城スタンプ】

最後は、スタンプを頂きに「小机地区センター」へ訪れました。私は、朝一だったので、「小机駅」の駅前のすき家で朝食を食べて、休憩してから向かいました。

また、小机城のパンフレットもあったので、頂きましょう。

小机城
小机城

今回は、このような感じで終わりにします。今も日産スタジアムの裏にあることを考えると、良く残ってくれていますね。サクッと散策できるのでおすすめの城跡です。

神奈川県には意外と良い城が残っています。注目されるのは、神奈川県西部の「小田原城」や「石垣山城」ですが、その辺を一通り回り終えたら、小机城にも来てみてください。

【関連:神奈川県の城郭‐小田原城‐】

今回はこれで終了します。ありがとうございました。

今回のマップ