【青ブタ聖地】七里ヶ浜~江ノ島

・最寄り駅は江ノ島電鉄「七里ヶ浜駅」。藤沢駅(JR/小田急)から20分で到着。
・咲太や麻衣さんが通う峯ヶ原高校のモデル「七里ガ浜高校」が存在。
・作中では何度も登場するお馴染みの海岸。富士山と江ノ島がきれい。
人の目の高さから見える水平線の距離は約4キロメートルである。
青ブタを見たら一度は必ず思うこと。「翔子さんみたいに声を掛けてくれる人に出会いたい!!」今回は、咲太と翔子さんのような神秘的な出会いを求めて、青春ブタ野郎シリーズ(青ブタ)の聖地巡礼を行いました。
舞台となるのは、神奈川県藤沢市~鎌倉市。キャラたちが通う高校が江ノ電の沿線にあるという、なんとも贅沢な立地をしているため、江ノ島周辺が多く登場しています。やはり、青ブタ聖地巡礼のメインとなるのは、七里ヶ浜なのではないでしょうか。
今回は、そんな七里ヶ浜を起点にして、江ノ島を巡る聖地巡礼となりました。ちなみに、筆者は片手から溢れるぐらいには、江ノ島周辺に通っているので、今回の紹介は総集編といった形になります。では行ってみましょう。
【今回の記事の概要】
・青ブタ聖地七里ヶ浜・江ノ島の詳細
・登場するシーンなど
・聖地巡礼マップ
【峯ヶ原高校最寄り】七里ヶ浜駅

ということで、アニメでもお馴染みの七里ヶ浜駅からスタートします。写真は真昼の写真ですが、筆者はいつも始発で七里ヶ浜に来て巡礼しています。巡礼というか海を見に行くというか…。


駅で一番印象に残っているシーンは、全会一致で童貞シャウトでしょう。あのシーンの咲太はかっこよすぎますからね。あのシーンを境に古賀ちゃんの意識にも変化が訪れるようになります。当時高校生だった筆者は影響されましたね。実際には何もしていないですが、マインドというか…。古賀ちゃん同様、何か大切なことを教えられた気がしました。

【警告】朝に来ると学生だらけなので青春注意!!
駅から出て目の前に峯ヶ原高校です。
【峯ヶ原高校モデル】七里ガ浜高校

峯ヶ原高校のモデルとなった七里ガ浜高校です。高校生がたくさんいるので、不審者に間違われないように気を付ける必要があります。海が見える高校ってどんな青春だよ。ちなみに筆者は海なし県の高校でしたので、嫉妬でいっぱいです。

頭もいいらしい。
咲太たちは校舎で勉強しているでしょう。もしかしたら、海を見て黄昏ているかもしれませんが。
【お馴染みの海岸】七里ヶ浜

高校方面の反対側が海への道です。駅から徒歩1分で到着します。ちなみに、ここの横断歩道の信号は曲者です。中々信号が変わらない。七里ヶ浜へ降りようとする人に待ちぼうけを食らわせます。ちょっと大袈裟かもしれませんが。

この階段と橋が目印。アニメの通りの景色が広がっています。

七里ヶ浜と言ったら何でしょう。エピソードを挙げたら大量にありますね。
麻衣さんと来たり、古賀ちゃんと来たり……筆者的にはやっぱり翔子さん。砂浜に座りながら、翔子さんを待つのも非常に楽しいです。筆者は、これまで6度?七里ヶ浜に来ましたが、翔子さんに声を掛けてもらう夢は叶えられていません。咲太のように「彼女ができました」とかメッセージを残せてたら…。

駐車場もアニメに登場しますね。筆者は麻衣さんのお母さんとのエピソードが印象深いです。
【OP他】鎌倉高校前駅~

七里ヶ浜駅から藤沢方面に歩くと、咲太がOPで江ノ電と並走していた場所に到着。実際にOPを聞きながら並走して見るのもありですね。江ノ電が遅すぎて抜かしちゃうという話を聞いたことがありますが。流石の筆者も一人では憚られますね。友人がいたら確実に並走していました。

七里ヶ浜駅から1キロ。鎌倉高校前駅に到着します。
この辺は徒歩でも気持ちがいいと思います。海を眺めながらのお散歩。七里ヶ浜駅~江ノ島までも50分ぐらいで歩けるので、徒歩もおすすめ。筆者も一度歩きながら海と戯れていました。鎌倉高校前駅は、麻衣さんと入れ替わったどかちゃんが撮影していたのが印象的です。
【古賀ちゃん回】江ノ島

江ノ島も、もちろん青ブタの聖地のひとつです。
筆者が印象的なのは、断トツで古賀ちゃんの告白シーン。咲太の意志の強さ、察しの良さ、ちゃんと言ってあげること。何もかもが素晴らしい。本当に優しい男なんですよね。アニメのようにお天気雨に遭遇するのは難しいですが、アニメのままなので興奮しました。人が少ない時間に行かないと、人で埋まっている可能性もあるので気を付けてください。

藤沢駅に戻る【シュークリーム】

麻衣さんが好きな駅のシュークリームも必須と言いたいところですが…
アニメで登場したお店(メープルハウス)は閉業しています。
この写真は4年前のものなので、参考程度に。テナントが変わっているだけで、場所自体はまだあります。アニメのままのレイアウトが残っているはずです。
今回の聖地旅まとめ

ということで、今回は七里ヶ浜~江ノ島を聖地巡礼しました。
実は、筆者の人生で初聖地巡礼が江ノ島でした。尚且つ、一番巡礼しているのも江ノ島。ほんとうに大好きな場所です。青ブタのほかにも多くの作品の聖地となっているので、好きな組み合わせで、無限のバリエーションが楽しめます。

ぼざろ・TARITARI・ハナヤマタなど
他にも着せ恋、Just Because!、2025年ならどうせ恋してしまうんだなどなど……江ノ島はアニメ聖地の中の聖地でもあるわけです。オタクにはたまらない観光地でした。
今回はここまで。ありがとうございました。
【関連:江ノ島その他のアニメ聖地】
コメント