【ヤマノススメ聖地】愛宕山(東京都港区)のススメ~ヤマノススメnextsummit聖地巡礼~

ーアニメ聖地巡礼ー

【23区最高峰】愛宕山

愛宕神社(東京都港区)
愛宕神社(東京都港区)

愛宕山は、東京の23区最高峰の山です。その標高なんと25.7m。東京都港区にそびえる小さな山になっています。

そんな愛宕山には、愛宕神社が建立されています。

愛宕神社…江戸幕府を開くにあたり創建された神社です。
かつてこの地では、桜田門外の変の際に、水戸藩の浪士たちが成功を願った神社でもあるそうです。

江戸時代初期から続く、由緒正しき神社の愛宕神社ですが、この地は「ヤマノススメnextsummit」の第3話でちらっと登場する聖地になっています。

愛宕山が登場するのは、「ヤマノススメnextsummit」第3話です。ヤマノススメnextsummitは第4話まで、これまでの総集編として放送されていましたが、新規カットを少しだけ追加してくれています。新規エピソードとして3話で登場したのが、愛宕山です。

ほんまる猫
ほんまる猫

山手線に乗るひなたとあおいが新鮮でしたね

今回は、そんな愛宕山を聖地巡礼した記録です。


虎ノ門駅~愛宕山【ヤマノススメ聖地】

愛宕山までのアクセス

愛宕神社入口【ヤマノススメ聖地】
愛宕神社入り口

虎ノ門駅から、1番出口より徒歩で徒歩で10分程で到着します。

駅としては、虎ノ門駅や神谷町駅などいろいろな選択肢があります。乗る路線によって様々なアクセスが可能です。何といっても、愛宕山は東京都港区に位置していますからね。

ちなみにひなたとあおいは「神谷町駅」から向かっています。

私は、愛宕山に訪れる前の予定の都合上、虎ノ門駅から向かいました。そのため、帰り道に神谷町駅を使用しました。しかし、神谷町駅からのほうが歩かなくて済むので、そちらの方がよいでしょう。永遠に続くビル群をかき分けて歩くと、ビルに隠れてひっそりと佇む愛宕山を見つけることができます。

【聖地】愛宕山(愛宕神社)

出世の階段【ヤマノススメ聖地】
出世の階段

まずは、この「出世の階段」を登って行きます。

25.7mという小さな山ですが、近くで見るとかなり迫力のある階段でした。

案内板裏【ヤマノススメ聖地】
案内板裏より
筆者
筆者

ここからひなたちゃんが、出世の階段について力説していましたね…。

ひなたちゃんはあの感じで、しっかりと将来を見据えていて、勉強もできるというギャップが個人的にはたまりません。

神社でお願いしたのも志望校の合格でしたし…。たまらないですね。

出世の階段【ヤマノススメ聖地】
登頂

意外と急勾配な階段を登りきると、本殿が見えます。あおいちゃんはかなり苦労していましたが、このくらいでへばってしまったら、山は登れませんということで、サクサク登って行きました。

【聖地】愛宕神社境内

境内【ヤマノススメ聖地】
境内

さて、私も神社でお参りです。

しっかりとお清めしまして、お参りします。(肝心の本殿の写真消してしまったみたいです…泣。)

私も、自分の将来を応援してくださいとお願いしておきました。

平日のお昼までしたが、かなりの人がいらっしゃいました。そして、外国の方も参拝に来られていたみたいでかなり賑わっています。神社は信仰されなくなると神社ではなくなってしまいますからね…。こうして多くの肩に信仰されている神社を見ると嬉しく思います。地方に行くと廃れてしまった神社ってよく見ますから…。


注意するべき点が1点。自前の御朱印帳を持っていないと、御朱印書いてくれないです。

私は、御朱印帳を忘れてしまい、紙に書いてもらえるか確認したのですが、御朱印帳以外受け付けていないようです。私は、また来る羽目になってしまいました…。

筆者
筆者

もしも御朱印を集めている方がいれば、必ず御朱印帳を持っていくようにしてください。


【聖地】愛宕山~神谷町駅

トンネル道中【ヤマノススメ聖地】
2人が歩いたトンネル

帰り道は、2人が歩いた道を歩いていきました、二人がくぐったトンネルは、神社の横にあるのですぐに見つけることができました。

そして、ここを通り抜けて、左に向かうと神谷町駅が見えてきます。

神谷町駅
神谷町駅

終わりに

愛宕神社
愛宕神社

今回は東京都最高峰の愛宕山に登りました。

短い聖地巡礼でしたが、楽しかったです。都内に来る機会があればすぐに巡れる聖地なのでぜひ来てみてください。東京住みなら気軽に来れます。私の場合は近くで用事があったので寄ってみたのですが、意外と東京は狭いので行きやすい。

同じnextsummitで登場する東京の山である、高尾山や御岳山とは大違いでした笑。まああそこはもう東京とは呼べませんからね。まあ、いいところには変わりないのですが。どちらも登っているので、本格的に登山したくなったら行ってみてください。

【関連:nextsummitで登場した御岳山~日の出山縦走】

そういえば、このエピソードはだいぶ漫画の話をすっ飛ばされて入れられたエピソードらしいですね…。ということはもうアニメやらないのかな…。悲しいです。

今回の聖地巡礼マップ

コメント