物語シリーズ(憑物語)聖地巡礼~静岡県浜松市:石人の星公園~

ーアニメ聖地巡礼ー

物語シリーズ聖地巡礼in浜松市

石人の星公園
石人の星公園

【物語シリーズ聖地:石人の星公園】
静岡県浜松市にある『石人の星公園』は物語シリーズの中でも『憑物語』の聖地。余接ちゃんと暦が対話するシーンにて登場した。

今回は物語シリーズより、憑物語の聖地巡礼を行いました。

物語シリーズ全体を通して見ると、聖地は東京をはじめとして意外と全国に散らばっているのですが、今回は東海地方に住む筆者の近くにあった『石人の星公園』へ。

今回の質問者
今回の質問者

物語シリーズにも聖地があるんだね

筆者
筆者

今回は『憑物語』からです。

まず『憑物語』ってどの辺だという人もいるかもしれません。

筆者も『どの辺りだったっけ……』と聖地巡礼前に調べなおしましたが、『憑物語』は物語シリーズの中でもファイナルシーズンの最初を飾るエピソードでしたね。

時系列も見る順番も、しばらく時間を空けてしまうと忘れてしまいますね。エピソードを思い出したい方はこちらから

では、復習しなおした方から聖地巡礼へ。


北条なすの

二次元が住処のガチ体育会上がりオタク。仕事しながらアニメ聖地の現地情報や小説の感想を綴っています。【実績:ゆるキャン△聖地(静岡西部)完全制覇・マケイン聖地完全制覇等】他にも貧乏旅行スキル、城郭、登山、温泉の記事を更新中。

北条なすのをフォローする

【今回の記事の概要】
・石人の星公園までのアクセス
・アニメで登場する場所はどこ?
・現地の様子
・聖地巡礼の所要時間
・聖地巡礼マップ(Googlemap)


石人の星公園までのアクセス

石人の星公園案内図
石人の星公園案内図
石人の星公園までのアクセス

・JR浜松駅よりバスで20分(中田島下車後徒歩)
・公園内に駐車場あり。

ということで、『石人の星公園』という一風変わった公園へ向かいます。

アクセスは良好と言っていいでしょう。

浜松駅から南下して、有名な中田島砂丘の近くにあるこの公園。海はもう目の前です。筆者は自家用車で巡礼を行いました。

石人の星公園駐車場
石人の星公園駐車場

筆者が来たのは日曜日。公園は多くの人で溢れかえっていました。

また、筆者はバイクでしたが、バイクの駐車スペースは公園の入口手前にありました。

駐車場から歩いてすぐ目的の場所みたいなので、サクッと巡礼しちゃいましょう。


石人の星公園内を巡礼

石人の星公園
石人の星公園

【憑物語に登場する場所は?】
石人の星公園の中でも『憩いの広場』という場所。駐車場から歩いて5分程度で到着。

公園内には、少子化なんて嘘に思えるぐらいたくさんの子どもたちがいました。

かき氷やタコ焼きの屋台なんかが出ていて、ちょっとびっくり。後々公園内を散策してみれば、サッカー場などが併設されていたたために多くの子どもたちがいたのでしょう。元気にサッカーをしておりました。

場所の詳細は地図参照。と言っても迷うほどの道でもないですが。

石人の星公園(アニメに登場)
石人の星公園(アニメに登場)

ということで到着。

余接ちゃんと暦が話していたような座れるスペースは見当たりませんでしたが、確かに作中に描かれている雰囲気と似ています。

『もっと物語シリーズに近い、ディープな雰囲気があっても良いではないか』とも思いましたが、日曜の昼間にそれは求めすぎですね。

人の少ない時間帯を狙うなら、朝方か夕方かで行くべきでしょう。

石人の星公園(アニメに登場)
石人の星公園(アニメに登場)

物語シリーズの聖地巡礼は、筆者の人生で初めてでしたが、あの世界にもモデルがあると考えるとワクワクします。世界のように思えてたあの怪異の世界が次元を超えて同じ場所にある。

ああ、興奮してきますね。

石人の星公園(アニメに登場)
石人の星公園(アニメに登場)

全体を収めた写真。植木が広場を囲んでいて、アニメの感じとは少し遠い感じ。

というかツッコまなかったけど、モアイ像みたいなの凄いな……。


終わりに

石人の星公園(アニメに登場)
石人の星公園(アニメに登場)

【物語シリーズ聖地:石人の星公園まとめ】
・『石人の星公園』が登場するのは『憑物語』
・『石人の星公園』は静岡県浜松市にある。
・バスで20分。巡礼所要時間は約15分。
・人が少ない時間帯を狙ってくるのがおすすめ。

今回は物語シリーズより、静岡県浜松市にある『石人の星公園』を巡礼しました。

あの世界にもモデルがあるのです。ここは小さな聖地ですが、物語シリーズの聖地は各地に点在していますので、行きやすい場所へ巡礼することをおすすめします。

今回の質問者
今回の質問者

近くに行ったら寄ってみようかな

筆者
筆者

浜松には他にもアニメの聖地が沢山ありますから、一緒に巡礼もおすすめ。

例えばゆるキャン△やエヴァンゲリオンなど。

というか天竜川を隔てた対岸がゆるキャン△の聖地だ(磐田市)

アニメファンにはたまらない地域でもあるので、ぜひ行ってみてください。

今回はここまで。ありがとうございました。

【関連記事:周辺のアニメ聖地記事】


今回の聖地巡礼マップ

コメント