【関東編】絶対行くべき恋愛アニメの聖地3選〜アマガミss・月がきれい・Just Because!〜

ーアニメ聖地巡礼ー

恋愛アニメは聖地巡礼が捗る

恋愛

恋愛アニメの聖地巡礼は、彼女らの日常でも非日常でもないフワフワした青春を追体験すること。なんも変哲もない景色や道路が輝く姿は、我々オタクだけが知っている。そんな背徳感を感じながら旅をしてほしい。そういう思いを込めて3つ選定させてもらった。2つの評価点をもとに、おすすめを決めた。

【評価点①:雰囲気】5.0
恋愛アニメの聖地巡礼では、大事な観点だ。アニメと同じような雰囲気が漂っているか、世界観に浸れるほどの聖地が整っているかを、独断と偏見で決めさせてもらった。

【評価点②:巡礼後の虚無感】5.0
恋愛アニメ聖地巡礼においては大事な部分。現実とのギャップを感じることができる点が、恋愛アニメ聖地巡礼ならではの楽しみ方だと思っている。これも独断と偏見で決めさせてもらった。

筆者
筆者

では行ってみましょう。


北条なすの

二次元が住処のガチ体育会上がりオタク。仕事しながらアニメ聖地の現地情報や小説の感想を綴っています。【実績:ゆるキャン△聖地(静岡西部)完全制覇・マケイン聖地完全制覇等】他にも貧乏旅行スキル、城郭、登山、温泉の記事を更新中。

北条なすのをフォローする

【今回の記事の概要】
・関東の恋愛アニメ聖地巡礼3選
~月がきれい聖地~
~アマガミSS聖地~
~Just Because!聖地~


①埼玉県川越市~月がきれい~

月がきれい聖地~川越~
月がきれい聖地~川越~

雰囲気3.5
虚無感4.5

月がきれい聖地、埼玉県川越市を紹介。

歳を取るごとに、見返すことが困難になってしまう作品No,1だと思う。主に川越市街の街並みが忠実に描かれている作品だが、実際の聖地も精巧に再現されていて、聖地巡礼が捗る。告白した寺院や、川越祭りなど見所はたくさんある。

雰囲気は★3.5とした。筆者の感覚では少し高いぐらい。充実に広がる街並みに吸い込まれそうになるのだが、少々観光客が多い。「小江戸」と呼ばれる地域だから、老若男女問わずに大人気な観光地。特に川越祭りなんて歩くのも困難なぐらい人が集まるので、聖地巡礼は気を付けてほしい。写真にある氷川橋は、外国のアニメファンもいるぐらいには人気なスポット。

虚無感は★4.5。これはアニメのせいだ。茜と小太郎の純愛をまじかで見てしまえば、帰りの電車でが自ずと虚無感に襲われる。誰にもあった中学生時代。もう取り戻せないことに嘆きながらも、また月がきれいを見返すことになるのでしょう。

【詳細:月がきれい聖地巡礼】


③千葉県銚子市~アマガミss~

アマガミss聖地~千葉県銚子市~
アマガミss聖地~千葉県銚子市~

雰囲気4.0
虚無感4.0

未だに根強い人気を誇るアマガミシリーズ。ここから千葉県銚子市を紹介。

もう14年前のアニメなのだが、未だに聖地巡礼のために、グッズや聖地マップも配ってくださっている。町全体が銚子=アマガミ聖地として応援してくれるぐらい、アマガミ愛に溢れた町だ。これは聖地巡礼も捗る。

雰囲気は★4とした。町全体がアマガミ聖地と言ってもいい。銚子の隅々に、各ヒロインと橘さんのイベントが眠っている。写真の神社もその例。本当は★5をあげても良かったのだが、長い年月が過ぎてしまっているため、薫ちゃんのバイト先をはじめ、無くなってしまった聖地もある。それを引いても、アマガミそのものが再現されてるから、筆者的にはお気に入りだ。

虚無感も★4。人生でアマガミみたいな冬を過ごすのは難しい。橘さんを思わず尊敬してしまいそうになる。推しヒロインの分だけ虚無感がある。デートスポットのほとんどが存在しているため、横に誰かがいない現実を突きつけられてしまう。帰りは涙を流さないように注意してほしい。

【詳細:アマガミ聖地巡礼】


②神奈川県鎌倉・藤沢市~just Because!~

just Because!聖地~鎌倉・藤沢~
just Because!聖地~鎌倉・藤沢~

雰囲気5.0
虚無感5.0

現実とアニメの境界線が溶けてなくなり入り混じる世界。それがjust Because!の聖地鎌倉・藤沢エリアだ。言いにくいので、登場する頻度が高い湘南深沢駅から「湘南深沢」と表現する。

聖地巡礼はこのアニメのためにあると言ってもいい。現実なのアニメの世界なのどっちなの? どっちにしろ僕の人生には不足している恋愛物語なのですけど。これに関しては特記事項がある。必ず冬に訪れてほしい。それを踏まえた評価をした。

雰囲気は★5とした。冬の湘南深沢には、美緒ちゃんも瑛太も小宮ちゃんもいる。冬の吐息とともに現れてくれるでしょう。本当に普通の住宅街だからこそ、日常から非日常の昇華が素晴らしい。just Because!を知らなきゃ、何も感じない場所だからこそ、オタクだけが分かる雰囲気が漂っている。

虚無感も★5。手が届き道で届かない等身大の恋だから、自分の過去に縋ってしまう。歩きながら、会ったかもしれない未来と過去を描いてしまう。冬の夜空の下帰路に就くなら、覚悟しておいてほしい。きっとオールで見返してしまうに違いないから。

【詳細:just Because!聖地巡礼】


終わりに

アマガミ
アマガミ

今回は絶対行くべき恋愛アニメ聖地3選を紹介した。

眩しい世界をなぞる準備はできただろうか。きっと彼らが全力で恋をした姿は、僕たちオタクの心にいつまでも残る。恋愛アニメは、時期を間違えなければより世界観に没入できる。だから聖地巡礼が辞められない。

今回はここまで。ありがとうございました。

【関連記事:その他のアニメ聖地記事】


今回の聖地巡礼マップ

コメント